ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
令和6年6月5日
1 |
三小田 准 一 議員 |
|
(1) 物価高騰対策について |
|
(2) 子どもの権利条例に基づく子どもの施策について |
|
(3) 防災対策について |
|
(4) 都市農業について |
|
(5) 立石駅周辺の再開発と庁舎移転計画について |
|
(6) 高砂団地建替え跡地等について |
2 |
沼 田 たか子 議員 |
|
(1) 一人一人に必要な支援を届けるための取組について |
|
(2) 脱炭素推進の取組について |
|
(3) 製品プラスチックの資源化・再商品化について |
3 |
秋 家 聡 明 議員 |
|
(1) 適正な事務執行のためのリスクマネジメントと職員のメンタルヘルスについて |
|
(2) 社会の変化をとらえた地域コミュニティ維持のための支援策の拡充について |
|
(3) 少子化対策のさらなる拡充について |
|
(4) 魅力ある観光・文化施策の展開について |
4 |
小 山 たつや 議員 |
|
(1) 少子高齢化、人口減少への対応について |
5 |
かわごえ 誠一 議員 |
|
(1) 公文書管理と区史について |
|
(2) 民泊対策とインバウンドについて |
|
(3) みどりと花のフェアかつしかとまちづくりについて |
|
(4) 災害対策について |
|
(5) 協働による孤独・孤立対策について |
|
(6) 障害者理解と合理的配慮について |
令和6年6月6日
1 |
齊 藤 大 介 議員 |
|
(1) 今後の放課後支援について |
|
(2) 部活動の地域移行について |
|
(3) 今後のスタジアム建設の検討について |
|
(4) 学校給食における有機食材の活用について |
|
(5) トミカ・プラレールを活用した新宿交通公園のリニューアルについて |
2 |
細 木 まこと 議員 |
|
(1) 防災、減災対策について |
|
(2) 子宮頸がん検診におけるHPV検査単独法について |
|
(3) 窓口におけるコミュニケーションの向上について |
|
(4) 睡眠の重要性について |
|
(5) ケアリーバーの自立支援について |
|
(6) 堀切・小菅・東堀切地域の公園整備について |
|
|
 |