ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
令和2年11月26日
1 |
向 江 すみえ 議員 |
|
(1) 「デジタル化の推進」について |
|
(2) 地域の活性化について |
|
(3) 食品ロス削減と福祉施策の連携について |
2 |
大 高 拓 議員 |
|
(1) コロナ禍での対応について |
|
(2) 公共施設の在り方について |
|
(3) 複合災害について |
|
(4) 京成本線荒川橋梁架替事業の進捗と堤防の強化について |
|
(5) 新たな地域交通の創出について |
3 |
中 村 しんご 議員 |
|
(1) コロナ禍のなか、区民のくらし、営業の応援について |
|
(2) 新型コロナウイルス感染症対策について |
|
(3) 介護事業所への支援について |
|
(4) 区役所移転問題と立石駅周辺の再開発について |
4 |
高 木 信 明 議員 |
|
(1) 京成本線荒川橋梁架替事業について |
|
(2) AI等を活用した業務改革について |
|
(3) 自転車活用について |
|
(4) 今後の図書館のあり方について |
5 |
うめだ 信 利 議員 |
|
(1) 総合庁舎の整備について |
|
(2) 新金貨物線の旅客化について |
|
(3) 東金町一丁目西地区市街地再開発事業について |
|
(4) 行政手続きなどについて |
|
(5) マスクのあっせん販売について |
|
(6) 令和3年度当初予算編成について |
6 |
江 口 ひさみ 議員 |
|
(1) 介護保険事業について |
|
(2) 安全・安心なまちづくりについて |
令和2年11月27日
1 |
うてな 英 明 議員 |
|
(1) 子ども未来プラザについて |
2 |
梅沢 とよかず 議員 |
|
(1) デジタル・トランスフォーメーションの推進について |
|
(2) 街づくりにおけるエリアマネジメントについて |
|
(3) 京成押上線連続立体交差事業について |
|
|
 |