ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
令和2年9月15日
1 |
秋 家 聡 明 議員 |
|
(1) 今後の財政見通しと令和3年度当初予算編成について |
|
(2) 新型コロナウイルス感染症に対する区の対応について |
|
(3) 保健所の業務体制及び新型コロナウイルス検査体制について |
|
(4) 安全・安心のまちづくりについて |
|
(5) 学校改築の現状と課題、今後の改築の進め方について |
2 |
江 口 ひさみ 議員 |
|
(1) 来年度の予算編成における財政フレームについて |
|
(2) 新基本構想・新基本計画における区政運営について |
|
(3) 今後の公共施設建設の在り方について |
|
(4) 今後の教育行政について |
3 |
かわごえ 誠一 議員 |
|
(1) 新型コロナウイルス感染症から「BUILD BACK BETTER」より良い社会に向けて |
|
(2) シティセールスとシビックプライドについて |
|
(3) 避難所の整備について |
|
(4) 子ども未来プラザについて |
4 |
木 村 秀 子 議員 |
|
(1) 総合庁舎整備の見直しについて |
|
(2) 新型コロナウイルス対策について |
|
(3) 「子育て支援施設の整備方針」の見直しについて |
|
(4) 避難所等について |
|
(5) コロナ禍のもとでの小中学校のあり方について |
|
(6) 青砥橋等のバリアフリー化について |
5 |
小 林 ひとし 議員 |
|
(1) 財政・行政改革について |
|
(2) 教育長車運行委託費について |
|
(3) 区役所庁舎の建替について |
|
(4) 東金町一丁目西地区再開発について |
|
(5) 妊娠・子育て支援について |
令和2年9月16日
1 |
鈴 木 信 行 議員 |
|
(1) 鎌倉公園の防災機能と地域活性化について |
|
(2) 人口減少対策としての妊娠時から出産までの支援体制の取り組みについて |
|
(3) 区民のための補助金支出について |
2 |
会 田 浩 貞 議員 |
|
(1) 今後の行財政運営について |
|
(2) 本区において先月発生した児童虐待事件について |
|
|
 |