ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
令和元年6月5日
1 |
峯 岸 良 至 議員 |
|
(1) 外国人対応について |
|
(2) 基金の活用について |
|
(3) テレワークの推進について |
|
(4) 障害のある方への支援の充実について |
|
(5) クライミング施設の活用について |
|
(6) 学校の改築に伴う公共施設のあり方について |
|
(7) 旧学校施設のあり方について |
|
(8) 堀切のまちづくりについて |
2 |
上 村 やす子 議員 |
|
(1) 次期基本構想・基本計画の策定について |
|
(2) 災害時の備蓄品のあり方について |
|
(3) 公共交通網の整備について |
|
(4) 中高生の居場所づくり(活動施設)について |
|
(5) 児童虐待防止策の拡充・強化について |
|
(6) かつしか教育情報化推進プランについて |
3 |
中 村 けいこ 議員 |
|
(1) 子育て環境のさらなる充実について |
|
(2) さまざまな人権課題に対する相談体制の構築について |
|
(3) 河川空間を生かしたスポーツ・文化・観光振興について |
4 |
中 江 秀 夫 議員 |
|
(1) 基本構想と基本計画について |
|
(2) 子育て支援について |
|
(3) JR金町駅について |
5 |
うめだ 信 利 議員 |
|
(1) まちづくりについて |
|
(2) 教育について |
|
(3) 子育てについて |
|
(4) 災害対策について |
|
(5) 福祉について |
令和元年6月6日
1 |
きょうづか理香子 議員 |
|
(1) リスクに対応した区の取り組みについて |
|
(2) 道徳教育、家庭教育に対する区の取り組みについて |
|
(3) 空き家対策について |
2 |
鈴 木 信 行 議員 |
|
(1) 外国籍者の国民健康保険使用について |
|
(2) 外国籍者の生活保護費受給の実態について |
|
(3) 新生児聴覚検査の実施状況について |
|
(4) 葛飾区外国人学校児童・生徒保護者負担軽減補助金交付要綱について |
3 |
池田 ひさよし 議員 |
|
(1) 高齢者における特殊詐欺対策について |
|
|
 |