ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
平成28年9月14日
1 |
中 村 けいこ 議員 |
|
(1) 感震ブレーカーの設置普及について |
|
(2) 自転車の利用状況について |
|
(3) 今後の公園施設について |
|
(4) 中学生の英語検定取得への取り組みについて |
2 |
工 藤 きくじ 議員 |
|
(1) 災害対策について |
|
(2) 待機児童の現状と課題について |
|
(3) 児童相談所の移管について |
|
(4) 水道・下水道事業と本区の道路事業について |
3 |
峯 岸 良 至 議員 |
|
(1) 現段階における基金の積み立てについて |
|
(2) 堀切・南綾瀬・お花茶屋地域のまちづくりについて |
|
(3) 大規模水害対策について |
|
(4) 学校の校庭芝生化について |
|
(5) グローバル人材育成事業について |
|
(6) 徘徊高齢者対策について |
|
(7) 障害者施策の推進について |
4 |
出口 よしゆき 議員 |
|
(1) 観光施策について |
|
(2) 産業振興のためのプレミアム付商品券について |
|
(3) 障害者の入所施設について |
|
(4) 医療的ケアを必要とする障害児の通所施設について |
|
(5) 金町駅北口周辺地区のまちづくりについて |
|
(6) 緑のリサイクル事業について |
5 |
三小田 准 一 議員 |
|
(1) 核兵器廃絶と平和関連事業について |
|
(2) 健康格差の是正について |
|
(3) 保育士の処遇改善と保育所待機児解消について |
|
(4) 商店街と個店への支援について |
|
(5) 自転車置き場について |
平成28年9月15日
1 |
水 摩 雪 絵 議員 |
|
(1) 社会保障・税番号制度について |
|
(2) 新小岩公園防災高台整備事業について |
|
(3) 公契約条例について |
2 |
江 口 ひさみ 議員 |
|
(1) 葛飾版ネウボラについて |
|
(2) 自助力の強化・向上のための防災施策について |
|
(3) 認知症の正しい理解と共生の地域社会づくりについて |
|
(4) 家族介護者に寄り添う仕組みづくりについて |
|
(5) 奥戸フラワーパークの活用について |
|
|
 |