ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
平成28年6月6日
1 |
中 江 秀 夫 議員 |
|
(1) 熊本地震など防災対策について |
|
(2) 高齢者の暮らしについて |
|
(3) 児童館及び学童保育クラブについて |
|
(4) 若者対策について |
2 |
かわごえ 誠一 議員 |
|
(1) 葛飾区の文化振興の方針について |
|
(2) 葛飾区の市民活動等の支援について |
|
(3) 葛飾区の地球温暖化対策について |
|
(4) 保育環境の充実について |
|
(5) 児童相談所の移管について |
3 |
大 高 拓 議員 |
|
(1) 今後の防災・危機管理対策について |
|
(2) 待機児童対策について |
4 |
米 川 大二郎 議員 |
|
(1) 災害に対する備えについて |
|
(2) 障害者の一般就労について |
|
(3) 昼間人口を増やす取り組みについて |
|
(4) 高齢者の相談体制について |
|
(5) 待機児童対策について |
|
(6) 都市農業の振興について |
|
(7) ごみ集積所の美化及び適正管理について |
|
(8) (仮称)かつしか盆まつりについて |
5 |
上 村 やす子 議員 |
|
(1) 防災対策について |
|
(2) 公有地の活用について |
|
(3) 区民健康づくり支援について |
|
(4) 創業支援策について |
|
(5) 小菅地域におけるより利用しやすい交通環境の整備について |
|
(6) 公職選挙法の改正後の取り組みについて |
平成28年6月7日
1 |
うめだ 信 利 議員 |
|
(1) 立石駅北口再開発事業および総合庁舎の建替え移転について |
|
(2) 葛飾区人口ビジョンについて |
|
(3) 防災井戸とマンホールトイレなどについて |
|
(4) 学力向上および教育を受ける機会の均等などについて |
|
(5) 亀有・金町駅の運行ダイヤおよび今後の対策について |
2 |
山 本 ひろみ 議員 |
|
(1) 子育て支援について |
|
(2) がん教育について |
|
(3) 認知症高齢者の支援について |
|
(4) B型肝炎ワクチンについて |
|
(5) 都市計画道路の整備とバス路線網の拡充について |
|
(6) (仮称)新小岩北地域公共施設整備計画について |
|
|
 |