ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
 |
平成26年6月9日
1 |
上 原 ゆみえ 議員 |
|
(1) 公共施設の適正化について |
|
(2) 空き家の利活用および危険な特定空き家について |
|
(3) 葛飾区・事業者・住民による「キャプテン翼」を活用した街づくりについて |
2 |
中 江 秀 夫 議員 |
|
(1) 消費税増税から区民のくらし・営業を守るために |
|
(2) シルバー人材センターの配分金等のあり方について |
|
(3) 放射線対策について |
|
(4) 保健センターについて |
|
(5) 子育て支援施設について |
3 |
会 田 浩 貞 議員 |
|
(1) 人口減少社会における街づくりについて |
|
(2) 若い世代に「葛飾区で子育てしたい」と言ってもらえるような子育て環境の充実について |
4 |
米 山 真 吾 議員 |
|
(1) 葛飾区の今後のNPO活動への支援について |
|
(2) 新小岩駅周辺のまちづくり及び防災について |
5 |
秋 本 とよえ 議員 |
|
(1) 地域ブランドを活かした積極的なシティセールスについて |
|
(2) 高齢者の介護予防について |
|
(3) 介護従事者のレベルアップ対策について |
|
(4) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護について |
|
(5) 高齢者等の交通事故防止対策の拡充について |
|
(6) 帰宅困難者対策の現状と今後の取り組みについて |
|
(7) 男女平等推進施策について |
|
(8) 学童保育クラブについて |
6 |
うめだ 信 利 議員 |
|
(1) 亀有地域に関する防災計画などについて |
|
(2) 災害時における協力井戸について |
|
(3) 全小中学校におけるタブレット端末機を活用した授業について |
|
(4) 交通政策審議会に対する葛飾区の対応について |
|
(5) 国家戦略特区について |
|
(6) 葛飾区きれいで清潔なまちをつくる条例の改正について |
|
(7) 子ども用の区報について |
7 |
江 口 ひさみ 議員 |
|
(1) 防災・減災対策について |
|
(2) 健康増進対策について |
|
(3) 産後ケア体制について |
|
(4) バス路線網等の拡充について |
平成26年6月10日
8 |
大 高 拓 議員 |
|
(1) 本区ゆかりのキャラクター「キャプテン翼」を活用した観光振興策とスポーツ振興策の展開について |
|
(2) 放射線対策について |
9 |
中 村 けいこ 議員 |
|
(1) 災害発生後に直面するリスク回避への取り組み支援について |
|
(2) 区民の健康と元気いきいき生活につながる健康寿命延伸への取り組みについて |
10 |
伊藤 よしのり 議員 |
|
(1) 公共施設の効果的・効率的な活用について |
|
(2) 学校選択制の見直しについて |
|
(3) 本区北部における公共交通について |
|
(4) 自転車駐車場の有効活用について |
|
(5) 保田しおさい学校の生活支援と学習支援及び施設について |
|
|
 |