ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
平成24年6月11日
1 |
三小田 准 一 議員 |
|
(1) 新基本計画について |
|
(2) 熱中症対策について |
|
(3) 環境対策について |
|
(4) 放射能対策について |
2 |
うてな 英 明 議員 |
|
(1) 新基本計画について |
|
(2) 防災について |
|
(3) 空き家等の適正管理について |
|
(4) 大学との連携について |
|
(5) フェイスブックを活用した情報発信について |
|
(6) 教育について |
|
(7) 堀切のまちづくりについて |
3 |
池田 ひさよし 議員 |
|
(1) 新基本計画の策定について |
|
(2) 京成本線荒川橋梁の架け替え事業について |
|
(3) 堀切地域のまちづくりについて |
|
(4) スポーツ振興について |
|
(5) 本区の防災危機管理対策全般について |
4 |
荒 井 彰 一 議員 |
|
(1) 新基本計画における財政フレームの考え方について |
|
(2) 学校の防災機能向上について |
|
(3) 災害対策について |
|
(4) 街路樹の管理について |
|
(5) 堀切の「大凧揚げ大会」について |
|
(6) 長寿歯科健康診査について |
|
(7) 「かつしか糖尿病アクションプラン」の推進について |
|
(8) 商業振興について |
5 |
筒 井 孝 尚 議員 |
|
(1) 東京都の被害想定の見直しを受けて |
|
(2) 食品中の放射性物質検査について |
|
(3) 再生可能エネルギーの推進について |
|
(4) 建築物の高さのあり方について |
|
(5) 亀有地域における観光振興の推進について |
|
(6) 教育振興ビジョン(第2次)の成果と課題について |
|
(7) (仮称)教育振興基本計画について |
|
(8) 学校改築について |
|
(9) 確かな学力の定着度調査について |
平成24年6月12日
6 |
うめだ 信 利 議員 |
|
(1) 放射線の除染について |
|
(2) 教育委員会について |
|
(3) 新基本計画について |
|
(4) 公共交通の改善について |
|
(5) 自転車運転のマナー改善について |
7 |
小 山 たつや 議員 |
|
(1) 防災教育について |
|
(2) 災害時要援護者対策について |
|
(3) 液状化対策について |
|
(4) 緊急啓開道路について |
|
(5) 公会計制度改革について |
|
(6) 再生可能エネルギーの利用と低炭素まちづくりについて |
|
(7) 「ホタルの里」づくりについて |
|
(8) 学力の向上策について |
|
(9) 東京理科大の開学に合わせた(仮称)かつしか文教フェアの開催について |
|
|
 |