ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543
|
 |
平成23年2月28日
1 |
葛飾区議会公明党 牛 山 正 議員 |
|
(1) 平成23年度当初予算の編成について |
|
(2) 本区の公共施設の有効活用について |
|
(3) うつ病対策事業について |
|
(4) 都市計画マスタープランの改定について |
|
(5) 中小企業への支援策について |
|
(6) 教育行政について |
2 |
自由民主党議員団 秋 家 聡 明 議員 |
|
(1) 平成23年度予算編成について |
|
(2) 区民本位のサービス向上策について |
|
(3) 区内中小企業の体力強化と成長戦略について |
|
(4) 葛飾区の観光施策について |
3 |
葛飾区民会議 池田 ひさよし 議員 |
|
(1) 青木区長の基本姿勢について |
|
(2) 葛飾区中期実施計画の財政計画について |
|
(3) 新基本計画の策定について |
|
(4) 行財政改革の取り組みについて |
|
(5) 観光振興について |
4 |
日本共産党葛飾区議会議員団 中 村 しんご 議員 |
|
(1) 地方自治のあり方について |
|
(2) 2011年度予算案について |
5 |
民主党葛飾 米 山 真 吾 議員 |
|
(1) 平成23年度予算案・新基本計画の策定について |
|
(2) 総合庁舎整備について |
|
(3) 区有地及び区有施設の活用について |
|
(4) 子育てについて |
|
(5) 葛飾区における医療のあり方について |
|
(6) 防災について |
|
(7) 都市計画における情報公開について |
平成23年2月28日
1 |
荒 井 彰 一 議員 |
|
(1) 温暖化対策をはじめとする環境対策について |
|
(2) 地域緑化事業について |
|
(3) 「かつしかエコライフプラザ」について |
|
(4) 区役所本庁舎の総合窓口化について |
|
(5) 子育て支援について |
|
(6) 子ども総合センターについて |
|
(7) 「子育てひろば」について |
2 |
安 西 俊 一 議員 |
|
(1) 生活保護受給者の就労支援について |
|
(2) 本区の防災・災害対策と新宿六丁目の整備について |
|
(3) 学力向上対策について |
|
(4) 武道の必修化と柔道事故に対する取組みについて |
|
(5) 本区の子育て支援策について |
平成23年3月1日
3 |
大 高 た く 議員 |
|
(1) SSW(スクールソーシャルワーカー)の導入について |
|
(2) BCM(マネジメント)について |
|
(3) 小規模零細企業のBCPについて |
|
(4) 今後のAEDについて |
4 |
三小田 准 一 議員 |
|
(1) 学校選択制について |
|
(2) 教育現場の実態について |
|
(3) 少人数学級について |
|
(4) 住宅基本計画について |
|
(5) 鎌倉4丁目病院跡地の14階建てマンション計画について |
5 |
中 村 けいこ 議員 |
|
(1) 自転車利用者にやさしく放置自転車のない青砥駅周辺のまちづくりについて |
|
(2) 子育て家庭の視点に立った保健サービスについて |
|
(3) 職員の人材育成について
|
6 |
新 村 秀 男 議員 |
|
(1) 今後の街づくりの進め方について |
|
(2) 清掃事業について |
7 |
向 江 すみえ 議員 |
|
(1) 高齢者救急医療情報キットについて |
|
(2) うんどう遊園事業について |
|
(3) 健康カレンダーについて |
|
(4) 音楽活動による地域の活性化について |
|
(5) セカンドブックについて |
8 |
平田 みつよし 議員 |
|
(1) 電気自動車の導入について |
|
(2) LRT(次世代路面電車)の導入について |
|
(3) 地方自治における二元代表制について |
9 |
佐藤 ゆうだい 議員 |
|
(1) 清掃事業の資源回収について |
|
(2) 小中学校の外部人材活用について |
|
(3) 認知症高齢者グループホームの整備について |
|
(3) 南綾瀬地区の街づくりについて |
|
|
 |