議案番号 |
件 名 |
付託委員会
|
議 案 概 要 |
議案第1号 |
令和7年度葛飾区一般会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ257,360,000,000円と定める。 |
議案第2号 |
令和7年度葛飾区国民健康保険事業特別会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ48,850,000,000円と定める。 |
議案第3号 |
令和7年度葛飾区後期高齢者医療事業特別会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ12,174,000,000円と定める。 |
議案第4号 |
令和7年度葛飾区介護保険事業特別会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ47,271,000,000円と定める。 |
議案第5号
|
令和7年度葛飾区用地特別会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ293,700,000円と定める。 |
議案第6号 |
令和7年度葛飾区駐車場事業特別会計予算 |
予算審査
特別委員会 |
歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ707,000,000円と定める。 |
議案第7号
|
令和6年度葛飾区一般会計補正予算(第6号) |
総務委員会 |
歳入歳出にそれぞれ6,161,763,000円を追加し、予算総額を268,101,596,000円とする。 |
議案第8号 |
令和6年度葛飾区後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) |
総務委員会 |
歳入歳出にそれぞれ102,544,000円を追加し、予算総額を12,623,744,000円とする。 |
議案第9号
|
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例
|
総務委員会 |
刑法の改正に伴い、職員の分限に関する条例、葛飾区プールに関する条例、葛飾区行政不服審査会条例、葛飾区個人情報の保護に関する法律施行条例、葛飾区議会の個人情報の保護に関する条例について規定の整備をするもの |
議案第10号 |
葛飾区公文書等管理条例 |
総務委員会 |
公文書等の管理に関する法律の趣旨にのっとり、公文書の適正な管理、歴史的公文書の適切な保存及び利用等を図るため、公文書等の管理に関する基本的事項を定めるもの |
議案第11号 |
葛飾区建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度における説明義務の対象となる建築物の用途及び規模を定める条例 |
建設環境委員会 |
建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律の改正を踏まえ、葛飾区における建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度における説明義務の対象となる建築物の用途及び規模を定めるもの |
議案第12号
|
葛飾区情報公開条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
葛飾区公文書等管理条例の制定に伴い、特定歴史的公文書の公開について定めるもの |
議案第13号
|
葛飾区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の改正に伴い、規定の整備をするもの |
議案第14号
|
葛飾区職員定数条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
事務事業の再構築及び執行体制の見直しに伴い、職員の定数を改めるもの |
議案第15号
|
職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
雇用保険法及び刑法の改正に伴い、規定の整備をするもの |
議案第16号
|
葛飾区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 |
文教委員会 |
公務災害補償の補償基礎額を改めるもの |
議案第17号
|
葛飾区事務手数料条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
建築基準法の改正に伴い、建築物に関する確認の申請等に対する審査手数料の額を改めるほか、所要の改正をするもの |
議案第18号
|
葛飾区地域コミュニティ施設条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
施設を利用しない者に係る新小岩地域活動センター駐車場の料金を定めるもの |
議案第19号
|
葛飾区シニア活動支援センター条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
シニア活動支援センターの浴室を廃止するもの |
議案第20号
|
葛飾区子ども・子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
子ども・子育て支援法の改正を踏まえ、妊婦のための支援給付に係る報告等の命令に従わない妊婦、配偶者等に対して過料を科する規定を設けるもの |
議案第21号 |
葛飾区公衆浴場の設置場所の配置及び衛生措置等の基準に関する条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
浴槽水の水質基準を改めるもの |
議案第22号
|
葛飾区営住宅条例の一部を改正する条例
|
建設環境委員会 |
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の改正に伴い、規定の整備をするもの |
議案第23号 |
葛飾区「特別区道」道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
道路占用料の額を改めるもの |
議案第24号 |
葛飾区立公園条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
江戸川堤さくら公園を新設するほか、所要の改正をするもの |
議案第25号 |
葛飾区立公園における移動等円滑化の基準に関する条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の改正に伴い、規定の整備をするもの |
議案第26号 |
葛飾区立小菅東スポーツ公園、小菅西公園及び間栗公園条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
公園占用料の額を改めるもの |
議案第27号 |
葛飾区自転車駐車場及び自転車置場条例の一部を改正する条例 |
建設環境委員会 |
青戸北第一自転車駐車場を廃止するほか、所要の改正をするもの |
議案第28号 |
葛飾区郷土と天文の博物館条例の一部を改正する条例 |
文教委員会 |
年間パスポートの有効期間の取扱いを改めるもの |
議案第29号 |
葛飾区立常盤中学校建築工事請負契約締結について |
総務委員会 |
施工能力審査型総合評価一般競争入札により、契約金額42億7,900万円で、トーヨー冨士工・小松建設共同企業体と契約するもの |
議案第30号 |
葛飾区立梅田小学校外壁改修(塗装)その他工事請負契約締結について |
総務委員会 |
施工能力審査型総合評価一般競争入札により、契約金額3億2,032万7,700円で、笹崎塗装株式会社と契約するもの |
議案第31号 |
葛飾区立水元小学校建築工事請負契約の変更について |
総務委員会 |
金子・田辺建設共同企業体と契約締結を行った工事請負契約について、契約金額(36億7,469万3,000円→39億1,518万9,300円)、工期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月11日まで)を変更するもの。
|
議案第32号 |
葛飾区立水元小学校電気設備工事請負契約の変更について |
総務委員会 |
工藤・KHY建設共同企業体と契約締結を行った工事請負契約について、契約金額(4億5,536万7,000円→4億7,661万8,450円)、工期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月11日まで)を変更するもの。
|
議案第33号 |
葛飾区立水元小学校給排水衛生設備工事請負契約の変更について |
総務委員会 |
株式会社栗原設備と契約締結を行った工事請負契約について、契約金額2億3,460万6,929円→2億3,876万6,909円)、工期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月11日まで)を変更するもの。
|
議案第34号 |
葛飾区立水元小学校空調設備工事請負契約の変更について |
総務委員会 |
近代住機株式会社と契約締結を行った工事請負契約について、契約金額4億5,434万4,000円→4億6,712万1,050円)、工期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月11日まで)を変更するもの。
|
議案第35号 |
葛飾区立水元小学校給食用厨房機器の買入れの変更について |
総務委員会 |
新日本厨機株式会社と契約締結を行った買入れの契約について、納期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月11日まで)を変更するもの。 |
議案第36号 |
葛飾区立水元小学校改築に伴う什器等の買入れの変更について |
総務委員会 |
エビヌマ株式会社と契約締結を行った買入れの契約について、納期(契約締結の日の翌日から令和7年3月31日まで→契約締結の日の翌日から令和7年7月31日まで)を変更するもの。 |
議案第37号 |
葛飾区立道上小学校及び水元小学校の改築に伴うカーテン等の買入れの変更について |
総務委員会 |
丸不二株式会社と契約締結を行った買入れの契約について、納期(令和7年3月31日→令和7年3月31日及び令和7年7月31日)を変更するもの。 |
議案第38号 |
特別区道の路線の認定(重複)について
|
建設環境委員会 |
道路法第8条第3項前段の規定に基づき認定するもの |
議案第39号 |
特別区道の路線の廃止について |
建設環境委員会 |
道路法第10条第1項の規定に基づき廃止するもの |
議案第40号 |
区域をこえての路線の認定の承諾について |
建設環境委員会 |
道路法第8条第3項後段の規定に基づき足立区が道路認定することを承諾するもの |
議案第41号 |
葛飾区と足立区の行政境界に係る道路の管理に関する協定について |
建設環境委員会 |
道路法第16条第2項ただし書の規定に基づき葛飾区と足立区の行政境界に係る道路の管理について、足立区と協定を締結するもの |
議案第42号 |
職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
|
総務委員会 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の改正を踏まえ、子の看護休暇の名称を子の看護等休暇に改めるほか、所要の改正をするもの |
議案第43号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 |
文教委員会 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の改正を踏まえ、子の看護休暇の名称を子の看護等休暇に改めるほか、所要の改正をするもの |
議案第44号 |
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
定年前再任用短時間勤務職員及び暫定再任用職員の住居手当について定めるほか、所要の改正をするもの |
議案第45号 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
文教委員会 |
定年前再任用短時間勤務職員及び暫定再任用職員の住居手当について定めるほか、所要の改正をするもの |
議案第46号 |
職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第47号 |
葛飾区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするほか、所要の改正をするもの |
議案第48号 |
葛飾区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第49号 |
葛飾区行政委員会の委員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第50号 |
葛飾区附属機関の構成員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第51号 |
葛飾区議会等の求めにより出頭する者等の費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第52号 |
葛飾区長等の給与等に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第53号 |
葛飾区教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例 |
文教委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第54号 |
葛飾区監査委員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第55号 |
選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
国家公務員等の旅費に関する法律の改正を踏まえ、旅費の種目及び内容の見直しをするもの |
議案第56号 |
葛飾区国民健康保険条例の一部を改正する条例
|
保健福祉委員会 |
保険料率等を改めるほか、所要の改正をするもの
|
議案第57号 |
葛飾区立本田中学校ほか13校教師用教科書及び指導書の買入れについて
|
総務委員会 |
随意契約により、契約金額3,427 万2,404 円で、株式会社延文堂から買い入れるもの
|
議員提出議案第1号
|
葛飾区国民健康保険条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
区民の福祉向上を図るため、未就学児の被保険者の均等割額を免除するもの |
議員提出議案第2号
|
葛飾区保育所の保育料等に関する条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
保育料完全無償化のため、保育料を改めるもの |
議員提出議案第3号
|
葛飾区学童保育クラブ条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
全ての子どもの遊び及び生活を支援することを通じて、子どもの居場所の確保に努めなくてはならないため、使用料を改めるもの |
議員提出議案第4号 |
葛飾区子どもの権利条例の一部を改正する条例 |
保健福祉委員会 |
子どもの権利侵害等に対して迅速な対応をするため、子どもの権利擁護委員を置き、その職務等を定めるもの |
議員提出議案第5号 |
葛飾区公契約条例の一部を改正する条例 |
総務委員会 |
労働条件の改善につなげるため、賃金条項等を設けるもの |