葛飾区議会
区民の皆様へ開かれた議会を目指して

かつしか

区議会

WEB

ご意見・お問い合わせは

区議会事務局 庶務係
電話(直通)
03(5654)8502

議事調査担当係
電話(直通)
03(5654)8506〜9
ファックス
03(5698)1543

議案等のページ

トップページへ  トップページ





議案等のページへ  議案等のページ 決議・意見書一覧へ  決議・意見書一覧 現在のページ 令和4年 第3回定例会

決議・意見書一覧

令和4年 第3回定例会
件名 令和3年度葛飾区一般会計歳入歳出決算に対する附帯決議 
内容  私立認可保育所の運営費助成額算定相違については、下記の事項に留意し、十分に対応するよう強く求めるものである。 
 
 記

1 私立認可保育所の運営費助成額算定相違に関して、返還を求める方向性を踏まえ、保育所と協議の上、返済計画の設定をすること。
2 今後、行政に対する区民の信頼を損ね、円滑な行政運営に支障を及ぼすことのないよう、組織的なチェック体制の構築等、適正な業務執行体制の確保を行うこと。
3 本件の処理については、適宜適切に区議会への説明に責任を果たすこと。
 以上、決議する。
件名

女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書

内容

 女性デジタル人材育成については、女性の経済的自立に向けて、また、女性人材の成長産業への円滑な移動支援を図る観点から極めて重要である。政府は本年4月26日、「女性デジタル人材育成プラン」を取りまとめ、就労に直結するデジタルスキルの習得や、柔軟な働き方を促す就労環境の整備の両面から支援し、女性のデジタル人材育成の加速化を目指すこととした。
 我が国の国際競争力を高め、生産性を向上させるうえでも本プランの着実な遂行と実現が、日本の発展において不可欠であり、デジタル化が進むことにより、大都市一極集中による人口の過度の偏在の緩和や、感染症等のリスクの低減も図れるとして、大きな期待が寄せられているところである。
 よって、本区議会は政府に対し、地方における女性デジタル人材育成の強力な推進を図るため、下記の事項を実施するよう強く求めるものである。

 記

1 現時点では取り組み事例が全国的に極めて少ない中で、本プランの実施・遂行において、自治体規模に合わせた取り組みやすい参考事例を国として積極的に発信すること。
2 テレワークによるデジタル分野の就労は離れた地域でも可能であることから、テレワークが可能な企業の斡旋、紹介については全国規模で行えるよう、プラットフォームを形成すること。
3 全国どこに住んでいても、また、育児や介護など時間的な制約があっても、デジタルスキルを習得してテレワークを活用しながら就労ができ、サポートを受けながらOJT等による実践的な経験を積むことができる機会を提供すること。
4 テレワークの定着・促進に向けての全国的な導入支援体制をいち早く整備すること。
5 本プランの着実な遂行のための十分な予算を確保すること。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

令和4年10月13日

葛飾区議会議長 峯 岸 良 至

 内閣総理大臣、内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)、デジタル大臣、財務大臣、経済産業大臣、デジタル田園都市国家構想担当大臣 あて